2人のタカハシ

 スケッチをしに信州・安曇野に通 いだしたのは去年の夏からだ。
 安曇野へは、いつもポンコツのワゴン車を運転して行く。車内で寝泊まりして宿泊費を節約するためだ。行き帰りには高速道路を使わない。これは交通 費を節約するためだ。

 しかし昨年、秋の個展を目前に最後の安曇野行きを決行したときは、ちょっと事情が違った。日程に余裕がなかったので、大枚をはたいて全線高速を使うことにしたのだ。高速を使えば金はかかるが、そのぶん劇的に早く、疲れも少ない。

 鼻歌まじりに心も軽く名神高速に乗る。交通情報を取ろうとカーラジオのスイッチを入れたら、いきなり興奮したアナウンサーの声が飛び込んできた。
 どうやらシドニーでやってるオリンピックの実況中継のようだ。しかも日本人選手が大活躍している最中らしい。ラジオは、女子マラソン競技でタカハシ某選手が世界のトップランナーを抜き去り、先頭を走っていると報じていた。

 その日、タカハシ選手はシドニーで激闘を繰り広げていた。
 ラジオは、彼女が右足の次に左足を出し、それから再び右足を出し、次いで左足を出してまた右足を出して、えんえんと走り続けている様子を、微に入り細をうがって克明に報じていた。
 もしタカハシ選手に多少の独創性があり、右足を出した直後に同じく右足を3回続けて出してから2回転後方逆三段ひねり宙返りを加えるといった創意工夫がみられれば、いきなり転倒して血まみれになり、沿道の観客からそこそこの笑いが取れたかもしれないが、さすがにオリンピック選手ともなると、そんな吉本レベルのギャグには興味がないらしく、いたって真面 目にレースを進めているように見受けられた。
 彼女はペースダウンもリタイアも買い食いもせず、恐ろしいほど実直に40余キロにおよぶ道のりを力走していた。

 ゴールを目前にしても、あいかわらずトップを走りつづけ、優勝の気配を濃厚に漂わせているタカハシ選手の姿に、アナウンサーも興奮をつのらせている。高速を制限速度でちんたら流す退屈しのぎになんとなくラジオに耳を傾けているうち、僕も次第にタカハシ選手の力走ぶりに引き込まれていった。
 そしてゴールの瞬間、割れるような会場の歓声がラジオのスピーカーをふるわせた。
 タカハシ優勝の瞬間である。

 素晴らしい! 素晴らしいぞタカハシ!

 今こそシドニーに、いや全世界にとどろきわたるタカハシの名。そして、ここにもまたひとりのタカハシがクルマを運転している……。
 偉業をなしとげる者は、輝けるタカハシの名のもとに、みな同じ栄光の運命をともにしているに違いない。誉れ高き我が同族、タカハシ選手に限りない誇りと親近感を抱き、さわやかな感動にウルウルと目をうるませつつ、僕は快調にドライブを続けていた。

 が、そのとき突然のショックが襲った。

 ガッツ〜ン!

 突き上げるような衝撃に続いて、クルマがガタガタと激しく振動しはじめた。
「地震だ!」
 大災害発生を瞬時に感知すると、僕はすかさずステアリングをホールドし、アクセル全閉で減速を開始した。激震の中で緊張の20秒余が経過したが、車体の揺れはいっこうにおさまらない。
 ん? 地震にしちゃ長すぎるな……。
 不審に思い、周囲の状況を確認しようとあらためてバックミラーを覗き込んだら、視界いっぱいに黒いものが散乱しているのが見えた。
 タイヤだ。
 地震と思ったのは、右後輪のバースト(破裂)だった。破裂したタイヤのゴムが粉々に砕け、道路一面 に盛大にちぎれ飛んでいたのである。

 大慌てで路側帯にクルマを停めてみると、右後のタイヤは完全に木っ端みじんのバラバラ状態になっていた。スチールホイールのまわりに、屑みたいなゴムの残りカスがかろうじて巻きついている。
 時速100キロで走行中にこんな状態になってもまっすぐ走れるのだから、現代の自動車技術はたいしたものだ。なんつって、いつまでも感心ばかりしてはいられない。とっととトラブルから脱出しなくてはならぬ 。
 とりあえずJAFに電話をかけて救援サービスを呼んだ。到着までに1時間半ほどかかるから、そのまま現場で待っていろという指示だった。

 救援が来るまでの間は、何をすることもできず、ただラジオを聴いていた。
 そのときマラソンのタカハシ選手は、競技場を埋めつくす大観衆の歓声を一身に浴び、溌剌と勝利の喜びを語っていた。シドニーは今まさに感動の嵐に包まれている。
 かたやイラストレーターのタカハシは、通り過ぎるダンプが巻き上げる土埃とディーゼルの煙を一身に浴び、悲嘆にくれていた。名神高速は今まさに排ガスの嵐に包まれている。

 ひとりのタカハシが喝采を浴びて表彰台に立っているとき、もうひとりのタカハシはタイヤを破裂させて高速の路側帯にへたり込んでいた。ひとりのタカハシが報道陣のマイクに向かって胸を張り、勝利の談話を発表しているとき、もうひとりのタカハシは電池の切れかけた携帯電話に向かってJAFのおっちゃんにペコペコと頭を下げ、救援をこいねがっていた。

 その日、シドニーのタカハシは大偉業の記念品として金メダルをもらい、京都のタカハシは故障の記念品としてタイヤの破片を拾った。ふたつの記念品の価値の差が、そのままふたりのタカハシという人間の価値の差であることは、いまさら云うまでもない。

2001・8・9