天井のハザマに

 絵描きになって最初に住んだのは、ボロアパートの2階の一室だった。
 初めて部屋で眠った夜、天井裏でガソゴソ音がするのに気がついた。前の住人の霊でも出たかと一瞬縮み上がったが、翌日には、真っ昼間からガサゴソいっている。これまでにも怪談はいろいろ聞いたが、日中にうろつく霊ってのは聞いたことがない。
 ははあ、こりゃネズミかなんかだな。
 たかが下等なげっ歯類の分際で、他人が高額の家賃&共益費を払って借りているアパートに無断潜入しようという根性が許せない。懲らしめのため、「くせもの!」と叫びつつ棒切れで天井をガンガンつつきまわしてやると、たちまち静かになった。だが、それでも懲りなかったのか、次の日にはまたガサゴソやらかしている。
「またぞろ天井裏に頭の黒いネズミが出たようでございますなあ、お代官さま」
 人に聞かれるとやや恥ずかしいセリフなので、用心深く小声でつぶやきつつ、殺意もあらわに天井をにらみつけ、ふたたびぐいと棒切れを構えた。するとそのとき、天井が一声鳴いた。

「ぐるっぽ〜!」

 ガサゴソいっていたのは、前の住人の霊でも腹をすかせたげっ歯類でも甲賀流忍者でもなく、ただの鳩であった。

 爾来、天井裏には鳩が住み着くこととなった。
 春先にはピヨピヨと可愛らしい雛の鳴き声もした。子が生まれたんだなとほほえましく感じていると、突然「ニャー!」と猫の雄叫びが上がり、ドタバタと激しい格闘のありさまが伝わってきたあと、ぱたりとピヨピヨ声が途絶えたりもした。
 まさに野生の王国、大自然の驚異。たとえ姿は見えなくても、音を聴くだけで、天井裏に展開する自然界の営みが肌で感じられるというものだ。

 鳩はアパートの外壁と屋根瓦の隙間から天井裏に入り込んでいるらしかった。何年か経つうちに鳩の数が増え、それにつれて天井裏の足音も凄まじいボリュームになってきた。いったい何羽の鳩が頭上に暮らしているのか、もはや音だけでは見当もつかない。
 そればかりか、やがて部屋全体がケモノじみた臭気に包まれるようになってきた。さらにしばらくすると室内に虫がわくようになった。鳩の棲息エリアに近い天井はむろんのこと、壁といわず畳といわず食卓といわず、無数の脚を持つゲジゲジタイプや、ヌラヌラとのたくり回るウジ虫タイプなど、とてもこの世のものとは思えない宇宙生物的デザインの奇怪な下等生物が這いまわるようになってきたのだ。

 それまでは、たかが下等な鳩どもくらい大目に見てやろうと鷹揚を気取っていた僕だったが、鳩より下等な虫けらどもまで大目に見てやるつもりはない。ついに大家に天井裏の始末を頼み込むことになった。
 大家はさっそく清掃業者を一人よこしてくれた。彼はいったん天井裏に上がったが、すぐに絶望的な表情で降りてきた。
「あかん。また来ます」
 ため息まじりに引き揚げた業者は、翌日、重装備の大部隊を率いて再び押しかけてきた。天井板をバリバリひっぺがして大掃除がはじまり、トラックいっぱいの鳩の糞と虫どもが運び出された。20数羽の鳩が住居を追われ、数羽の死骸と卵2つが取り出された。
「あんた、こんなとこでよう生きとったなあ……」
 清掃業者は疲れきった顔で哀れみの言葉を残し、去っていった。

 僕は掃除の記念に鳩の卵を2つもらった。食ったら意外と美味で食費も助かるのではないかという栄養学または経済学的関心からではなく、うまくやれば雛がかえるのではないかという生物学的興味から皿に載せて観察をはじめた。が、そのうち卵が腐ってきたのか、なんとなくイオウっぽい臭気があたりに漂いはじめ、生物学の観察というよりは化学の実験に酷似してきたため、やむなく生ゴミに出した。

 残念ながら僕はその後アパートの1階に住むようになり、天井裏の鳩および鳩の死骸たちとの交流は、それっきり途絶えてしまった。
 しかし、だからといっていつまでも天井を見上げて悲しんでいる必要はない。人間、上を見て悲しくなったら、下を見て生きる心がけがたいせつだ。いま天井裏との交流を失った僕は、代わりに床下の猫および猫の死骸たちとの交流をしっかり楽しんで暮らしているのである。

2002・8・24