3月28日
えんどう

 えんどうには、さやが食べられるキヌサヤエンドウと、食べられないウスイエンドウがある。これはさやが食べられないほうで、中の豆を取り出して食用にする。

 幼い頃、田舎に帰ると、ときどき豆ごはんを食わせてもらえた。えんどう豆を剥くのはいつも子供の役目で、縁側で豆を剥いては大きなザルに入れ、台所に運ばされた。自分が手をかけた豆で炊いた飯が嬉しかったからか、よほど飢えていたからか、茶碗に10杯 も食べて腹をこわしたことがある。

 この豆は近所のスーパーで1袋380円で買ってきた。もちろん自分では豆ごはんなんてめんどうなものは作らない。とりあえず卵と混ぜて焼いて食ってみたが、ひどく固くてまずかった。もしかすると事前に煮ないといけないのかもしれない。


katz.takahashi@nifty.com