5月4日
歩数

 ある大学の栄養学クリニックに打ち合わせに行ったとき借りた歩数計。ふつうは「万歩計」と呼ぶが、それは商品名だそうだ。腰にくっつけて振動をカウントし、歩数を計る。
 このクリニックでは、健康維持と肥満解消のため、1日1万歩を目標に歩くよう指導しているという。 試しに打ち合わせのあいだ付けておくように勧められ、素直に付けていたら、うっかり返すのを忘れてそのまま持ち帰ってしまった。

 せっかくだから今日も1日じゅう付けていたが、歩数はたった1580歩だった。近所のスーパーに1回買い物に行ったほかはほとんど歩いてないから、まあこんなものなんだろう。理論上は、今日じゅうにあと6回スーパーに買い物に行けば1万1060歩となり、目標値に到達するわけだが、体力的には実現可能でも、経済的に実現困難な目標といえそうだ。

 オムロンのTEKUMARU HJ-002。マッチ箱くらいの小型機器ながら10万歩まできちんと計れる。感度切替スイッチとリセットボタン付き。価格がわからないので、一度クリニックに電話して訊いてみなくちゃいけない。いや、そんなことより早く返さなくちゃいけない。


katz.takahashi@nifty.com