●11月14日
トイデジカメ
さいきんではデジカメもずいぶん安くなった。安いどころか、わざわざ買わなくても勝手に携帯電話にくっついてることがあるほどだ。
これは数年前、まだなかなか本式のデジカメに手が出せなかった頃に貰ったオモチャのデジカメだ。当時、1万円を切る低価格で売られていた。
フラッシュもセルフタイマーも付いていて、それなりにカメラらしい体裁になってるが、もんだいは液晶モニタがなく、パソコンに取り込むまでは撮った写
真を確認できないことだった。まずいことに画質と撮影性能がおそろしく悪いもんだから、せっかく撮った写
真も、あとで見てみると、真っ白に飛んでいたり真っ黒につぶれていたり、ぜんぜんピントが合ってなかったりしてガッカリすることが多かった。
レンズ付きフィルムにも劣る超低機能カメラだが、知り合いが本式のデジカメをくれるまでの間はなかなかよく活躍していた。今ではもう使うことはない。棚の奥で眠ったままだ。
カシオ製、LV-10。f2.8のレンズと30万画素のCMOSセンサ、4MBの内蔵メモリを装備し、単三アルカリ電池2本で駆動する。