11月20日
川崎AR80

 要らないバイクがあると聞くと、後先考えずについ持ち帰るクセがあって、ゴミ同然の小型ポンコツバイクばかり何台も乗り継いできた。

 だが捨てられるバイクには捨てられるだけの理由がある。たいていはどこかが壊れていて走らない。金があれば直して乗ればいいが、食うに困ってるような貧乏人にバイクの修理代なんぞ出せるはずもなく、せっかく貰ってきても乗れずにそのまま放置するマシンも多かった。

 このAR80も、数年前に捨てられかけてたところを貰い受けてはきたものの、これまで一度も走らせたことがない。 前後のタイヤはパンクし、エンジンはすっかり腐って動かなくなっている。捨てるに捨てられずにいたら、古なじみのバイク屋が譲ってほしいと云うから持って帰ってもらうことにした。直して売るのではなく、彼が個人的に乗るんだそうだ。もしうまく直ったら、僕もちょっと乗らせてもらおうと思っている。

 川崎重工製、78ccの空冷2ストローク単気筒エンジンを搭載。最高出力は10.0PS(だったらしく)、最大トルクは0.89kg-m(だったようだ)。


katz.takahashi@nifty.com