1月29日
レス

 携帯電話くらいのサイズ。箱には「リングを引くだけで懐中電灯、FMラジオ、携帯電話の充電」と書いてある。この「レスQ隊」は緊急避難用の携帯型発電機だ。

 付属のリングを指にかけて引っぱると、本体に格納されたテグスが引き出されて発電機が回る。1分間に約60回のペースで引けばいいそうだ。5分間充電すれば、ラジオなら60分、ライトなら15分使えるという。 さっそくやってみたが、5分間の充電でみごとにヘトヘトになった。 災害避難時には、まずこのヒモを執拗に引っ張り続けるだけの体力が残っているかどうかが問われる。そのためにも日々の厳しい体力トレーニングが欠かせない。

 FMラジオは意外に感度がよく、音もきれいだ。ライトには超高輝度LED3灯がおごられ、じゅうぶんな光量 を確保している。携帯電話への充電は付属の専用ケーブルでおこなう。重量 120グラム。近所のアウトドアショップで売っていた。ゲン・テックビジネス製。5229円のメイドイン・チャイナだ。


katz.takahashi@nifty.com